チャートを勉強するなら
-
トレンド系
移動平均線
誰もが使う!人気No.1
価格の傾向や流れなど、直感的に把握できる非常に便利な指標
-
トレンド系
MACD
使い易さNo.1!
移動平均線よりも早く、トレンドの初動を教えてくれる指標
-
トレンド系
ボリンジャーバンド
現役の米トレーダーが開発!
テクニカルアナリストであるジョン・A・ボリンジャー氏が1983年に考案した指標
-
トレンド系
一目均衡表
海外トレーダーにも有名!
国内外問わずとても人気なトレンド系テクニカル指標
-
トレンド系
DMI
J.W.ワイルダー氏のイチ推し!
「トレンドの有無」、「トレンドの方向性」、「トレンドの強さ」がわかる指標
-
オシレーター系
RSI
オシレーター系人気No.1
買われ過ぎなのか売られ過ぎなのかを判断する最も有名な指標
あなたにあったネット証券ならここ
あなたにあったFX会社ならここ
チャート分析の最新コラム
-
2025.04.15 Tue
【日本株】一旦下落懸念は和らいだ。17日の関税に関する日米協…
先週は、トランプ大統領の発表した相互関税に対して中国が報復措置を実施したことで、世界的な貿易戦争が激化することへの懸念から市場が大混乱を起こし、月曜日は大暴落から始まり、乱高下が続く中4月9日の米国時…
-
2025.04.07 Mon
【日本株】トランプショックで金融市場は大混乱。米国市場の下げ…
先週は、トランプ大統領による関税政策に注目が集まりましたが、4月2日発表した相互関税は想定を超える高い税率で、日本には相互関税24%と日本を始め、世界中にショックを与えました。 米国を含めて世界的な…
-
2025.03.31 Mon
【日本株】トランプ関税が決まる!追加関税などに要注意だが材料…
週は、前半は戻りを試す展開でしたが、トランプ大統領が米国に輸入されるすべての自動車に対して25%の関税を課すと正式発表したことへの嫌気や、3月企業の権利落ちも重なり、大幅に下落しました。 エヌビディ…
-
2025.03.24 Mon
【日本株】27日は権利付最終売買日、3月決算企業への買いが下…
先週は、日・米で金融政策の発表があり事前予想通りの据え置きとなりました。 まず、日銀は19日の金融政策決定会合で、0.5%程度に据え置いたことは、前回の追加利上げについての影響や、トランプ米政権の高…